2010年07月13日
カスタムパーツど定番
こんばんは^^
本日は豪雨・・・とまではいきませんがずっと雨降ってます(><)
来週はBBQなのに晴れてくれればいいんだけどなぁ・・・
さて今日はカスタムパーツど定番アイテムとして・・・
アルミのご紹介☆
まずはこの前アップしましたSSRのマークⅠ!!!
こいつにタイヤを組みました^^

ホントならもう少し扁平率を低くしたかったんですが、
サイズがなく・・・
でもやはり引っ張りはかかせません!!
このタイヤの形とかも後々かなり重要になってきますので、
タイヤチョイスもカスタムの一貫!!
もうひとつは・・・

200系ハイエースのいわゆるハイテク系のアルミ!!!
これにグッドイヤーのナスカーイーグルホワイトレターのセット☆
これもアルミはもちろんなんですが・・・
ホワイトレターがかなりのポイントなんですよね^^
水色がデルタのロードマックスにこだわるように(笑)
カスタムに手抜きはダメです!!
アルミもタイヤもしっかり選ばないとね^^
って事で早くこの2セットあるアルミ達を履かせたい水色なのでした^^
それでは今夜の旧車アメ車な自動車屋さんブログを終わります^^
みなさまごきげんよう~★
本日は豪雨・・・とまではいきませんがずっと雨降ってます(><)
来週はBBQなのに晴れてくれればいいんだけどなぁ・・・
さて今日はカスタムパーツど定番アイテムとして・・・
アルミのご紹介☆
まずはこの前アップしましたSSRのマークⅠ!!!
こいつにタイヤを組みました^^
ホントならもう少し扁平率を低くしたかったんですが、
サイズがなく・・・
でもやはり引っ張りはかかせません!!
このタイヤの形とかも後々かなり重要になってきますので、
タイヤチョイスもカスタムの一貫!!
もうひとつは・・・
200系ハイエースのいわゆるハイテク系のアルミ!!!
これにグッドイヤーのナスカーイーグルホワイトレターのセット☆
これもアルミはもちろんなんですが・・・
ホワイトレターがかなりのポイントなんですよね^^
水色がデルタのロードマックスにこだわるように(笑)
カスタムに手抜きはダメです!!
アルミもタイヤもしっかり選ばないとね^^
って事で早くこの2セットあるアルミ達を履かせたい水色なのでした^^
それでは今夜の旧車アメ車な自動車屋さんブログを終わります^^
みなさまごきげんよう~★
マークⅠの方程よく引っ張ってますね~♪
やっぱコレくらい引っ張ったほうが似合うですな(* ̄m ̄)
そーなんですよ♪
でも・・・
ホントなら50を履かせたかったんですがサイズがなく(><)
でもでも早く履かせたいッス☆