2010年05月20日
本日はフェンダー加工
こんばんは^^
今日ももちろんアストロのダクトを進めてますが・・・
並行してもう一台ボディ加工を始めました!!!
以前紹介したシャコタンにロンシャン飲み込ませたライトエース・・タウンエース?です!!!
そのハミ出たロンシャンに合わせてリヤフェンダーを叩き出す作業です☆
とにかく叩いて叩いて叩きまくる!!!
そりゃ鉄板も伸びますわな^^;

水色いつもの失敗・・・叩く前の写真がありません(><)
上の写真は叩き出した後なんですが・・・
アーチ部は比較的キレイなんですけど問題はその上の面・・・
ありえないところにありえないヘコミ、膨らみが!!!
しかたないっすね^^;
もちろんそれも計算のうち!!

スライドドアとの隙間部分は・・・
ここからが板金職人の腕の見せ所かな?^^;
溶接してヘコミを引っ張り出したり伸びて膨らんだ部分は絞ったり・・・
それの繰り返しでなんとか形にして、後はパテで整形!!!
とりあえずはポリスメンには停められない感じ・・
でもカッコよくないとね・・って範囲のフェンダーにしました!!

アルミのリムヅラ(笑)
オーナーさんのこだわりで純正のラインは生かすって事なのでこれから頑張って仕上げていきます!!
もちろんアストロの方もね♪
て事で今、工場の中にはボディワーク中の車・・すなわちパテ粉だらけで大変なことになってまぁす^^;
明日の目標・・・まずはアストロダクト、サフまでいれる!!!
では今夜の旧車アメ車な自動車屋さんブログを終ります^^
それではごきげんよう~★
今日ももちろんアストロのダクトを進めてますが・・・
並行してもう一台ボディ加工を始めました!!!
以前紹介したシャコタンにロンシャン飲み込ませたライトエース・・タウンエース?です!!!
そのハミ出たロンシャンに合わせてリヤフェンダーを叩き出す作業です☆
とにかく叩いて叩いて叩きまくる!!!
そりゃ鉄板も伸びますわな^^;
水色いつもの失敗・・・叩く前の写真がありません(><)
上の写真は叩き出した後なんですが・・・
アーチ部は比較的キレイなんですけど問題はその上の面・・・
ありえないところにありえないヘコミ、膨らみが!!!
しかたないっすね^^;
もちろんそれも計算のうち!!
スライドドアとの隙間部分は・・・

ここからが板金職人の腕の見せ所かな?^^;
溶接してヘコミを引っ張り出したり伸びて膨らんだ部分は絞ったり・・・
それの繰り返しでなんとか形にして、後はパテで整形!!!
とりあえずはポリスメンには停められない感じ・・
でもカッコよくないとね・・って範囲のフェンダーにしました!!
アルミのリムヅラ(笑)
オーナーさんのこだわりで純正のラインは生かすって事なのでこれから頑張って仕上げていきます!!
もちろんアストロの方もね♪
て事で今、工場の中にはボディワーク中の車・・すなわちパテ粉だらけで大変なことになってまぁす^^;
明日の目標・・・まずはアストロダクト、サフまでいれる!!!
では今夜の旧車アメ車な自動車屋さんブログを終ります^^
それではごきげんよう~★
アメマガ見ましたよ!
ご家族でイベント、楽しそうです♪
パラパラめくって二度ビックリ!
HISAKAZU.brosがフューチャーされてましたネ!
純正ライン消さないで膨らませるの・・・
メチャ邪魔くさそう・・・汗
リムツラも乙ですよぉ~(〃▽〃)♪
引続き作業ガンバです(。-_-。 )ノ
ハミタイ具合確認済みでしたか(笑)
そーなんですよ!!
HISAKAZU兄弟がピックアップされました☆
水色ギャグでもいいからピックアップされないかなぁ~^^
邪魔くさいとゆーか大変です(><)
でもダクト同様・・・形になってくると嬉しくなるんですけどね^^;
まだちと先な気がします!!